とうもろこしご飯レシピ
ジメジメの梅雨がやってきましたね〜。
我が家はこの時期とうもうろこしをよく食べます。
「旬」だからでもあるし、とうもろこしって梅雨にぴったりの食材なんです☆
梅雨の時期ってなんか、頭はボーっとするし、やたらだるい。
朝、鏡みたら目が腫れぼったい。
「あら〜今日は顔のシワがのびていい感じ♪」
なんて思ってちゃダメですよ!!
それ。。浮腫んでるだけですから!!!

とうもろこし
利水効果のある、とっても美味しい旬の”とうもろこし”を食べて
むくみ改善。身体から余分な湿気をとりましょう
- 米 4合
- 塩 小2・1/2
- 昆布
- 生とうもろこし 1本
- (お好みで無塩バター5g)

- 生とうもろこしは、包丁で実を部分を切り取っておく
- お米洗う
- 炊飯器に水を4合のところまでいれる
- お塩・昆布を入れる
- とうもろこしの芯も一緒にいれてスイッチON
とっても簡単で美味しいので、ぜひやってみてくださいね。
スポンサーリンク