おうちパンマスター認定講座
おうちパンマスター認定講座を開催しました。
皆さんそれぞれの目標をもっていらっしゃいますが
”おうちパンを習得する”という目的は同じ。
パン作り初めての方も、少し経験のある方も同じようにレッスンをします。
おうちパンの工程ってほんとに初心者さんでもできるとっても簡単なパンなんです☆

講座案内でも書いていますが、おうちパンマスターになるには
「通信」と「通学」(認定教室に来ていただく)があります。
数ある教室の中から「dear.b」を選んで来てくださった3名様には
私の大切な仲間として
11年ほどのパン講師経験を元に、おうちパンにも使える
美味しく美しくできるパン作りのコツをお伝えします♡
グリル焼き、トースター焼き、に加え、最終発酵をとった場合とすぐ焼いた場合など
比較もして見ていただきましたよ^^

特にコツがいるマンゴークリームとあんぱんはしっかりと!
生焼けになってはダメなので一番ドキドキしますよね

小さいお子様が一緒でもOKです。みんなの癒しでした〜可愛い♡♡

みなさんとても真剣に取り組んでくださって、見事合格\( ˆoˆ )/
筆記も1発合格でした。
英語レシピもあるので、幅広い活動が見込まれるおうちパン
ご興味ある方はぜひお問い合わせください(^-^)
見事おうちパンマスターになられた皆さまから感想をいただきました。
単発レッスン
ハロウィンのがいこつパンとおばけパン

ハロウィンの可愛いくておいしいパンを作りました。



がいこつのフライパンパンには!!
食べると肉まんのようなとってもおいしい子供たちにも大人気のパンです。

包む作業はみんなで雑談しながら楽しそうです♪

復習生地で、コウモリのカット海苔バージョンを作ってくださいました♡
すごい器用ですね!
完成度が高すぎるーー(*≧∀≦*)

おばけちゃんのナンはとっても可愛くってハロウィンパーティーにもグッド!!
早速おうちで、オリジナルカレーと合わせて食べてくださいました。めちゃめちゃ美味しそう(*´ ˘ `*)

ちょい足し酵母のベーグルレッスン
9月のおうちパンはベーグルをつくりました。



へー!湯がくんですね。など初めて作る方がほとんどでしたので
とても喜んでいただけました。
中がもちもち、ムギュータイプのベーグル。
サンドにして食べるのがとてもあいましたね^^
しっかりつまんで、ケトリング!
外れずうまくいきました。
ベーグルの作り方は今回の成形の他にもありますので
お伝えしました。またいろんなベーグルを作ってみてくださいね〜。
マンゴーパンレッスン
7月はマンゴークリームチーズパンレッスンをしました。



しっかりと長時間冷蔵発酵した生地を冷蔵庫からだして、成形したら
すぐにトースターやオーブンで焼いちゃいます^^
めちゃめちゃ美味しいのに、こねないパンの製法で
手間いらず。
「えー!」こんな簡単でいいの?と言われるパンなんです。
みなさん「美味しい」と感激してくださいました。
薬膳的にも夏にピッタリのパンでしたので、そのお話も。
また次回のパンのお楽しみにしてくださいね♡
リクエストレッスンや出張もお問い合わせください。
スティックメロンパンlesson

6/13,19はスティックメロンパンレッスンでした。
メロンパンはやはり大人気!クッキー生地をのせて模様もつけます^^
クッキー生地の簡単な作り方もお伝えしたら
とっても喜んでいただけました。
「こんな簡単に家でメロンパンが作れるなんて〜!」と大好評でした。
リクエストレッスンや出張もお問い合わせください。